宮崎県機械技術センターの歴史
|
昭和35年 |
延岡商工会議所より工業試験場分場設置について陳情 |
昭和45年 |
延岡商工会議所より機械金属技術指導機関の設置について県に要望書提出 |
昭和48年 |
延岡鐵工団地協同組合より工業試験場分場設置について陳情 |
昭和50年 |
延岡市議会議長より県工業試験場延岡分場誘致に関する陳情書を県に提出 |
昭和51年 |
延岡市長、日向市長及び門川町長が連名で工業試験場分場設置について県議会に請願
県議会において請願採択 |
昭和53年 |
県議会において公の施設に関する条例の改正(宮崎県機械技術センターの設置)を議決
宮崎県機械技術センター建設工事着工 |
昭和54年 |
財団法人宮崎県機械技術振興協会を設立
宮崎県機械技術センター完成
宮崎県機械技術センターの業務を開始。宮崎県は4月1日付けで宮崎県機械技術センターの管理、運営業務の委託について、財団法人宮崎県機械技術振興協会と契約を締結
竣工式を挙行 |
昭和55年 |
昭和55年度より3ヶ年計画により指導設備の整備を行う |
昭和61年 |
宮崎県機械技術センター強化整備計画により別棟工事着工(日本小型自動車振興会補助) |
昭和62年 |
別棟工事完工
昭和62年度より強化整備計画による指導設備の整備を始める
財団法人宮崎県機械技術振興協会が中小企業事業団及び宮崎県の委託を受けて、地域の加速的技術開発支援事業を実施する |
平成 7年 |
延岡市内の機械金属関連企業を対象に延岡地域特定中小企業集積活性化支援補助事業を実施する |
平成 9年 |
ホームページを開設し、情報発信機能を整備する |
平成13年 |
日向・門川・延岡地域の機械金属関連企業を対象に日向延岡地域特定中小企業集積活性化支援補助事業を実施する |
平成17年 |
ホームページを再構築し、情報発信機能を強化する |
平成18年 |
平成18年4月からセンターの管理運営について指定管理者として、(財)機械技術振興協会が引き続き管理運営業務を行っている 第1期(H18~H20) 第2期(H21~H25) |
平成25年 |
宮崎県機械技術センターを管理運営している(財団法人)宮崎県機械技術振興協会が(公益財団法人)へ移行
第3期(H26~H30) 第4期(H31/R元~R5) |
|
|
宮崎県機械技術センターの支援・業務体系
|
|
|
|
|
宮崎県機械技術センター交通アクセス
|
|
|
|
宮崎駅⇔延岡駅
・電車/約1時間(特急使用)
・車/約1時間30分(有料道路使用)
延岡駅⇔機械技術センター(距離約3Km)
・車/約10分
・徒歩/約35分 |
宮崎県機械技術センター建物平面図
|
|
|
|
・敷地面積/2,682.5㎡ ・建物面積/787.59㎡
・本館/540.0㎡ 別館/226.5㎡ その他/21.09㎡ |
宮崎県機械技術センターの連絡先
|
|
公益財団法人 宮崎県機械技術振興協会
宮崎県機械技術センター
〒882-0024
宮崎県延岡市大武町39-82
延岡鉄工団地内 phone:0982-23-1100
fax:0982-23-1104 e-mail:info@mmtc.or.jp
https://www.mmtc.or.jp/ |
|
|